カラコンレビュー > カラコンを使う前に > レンズのつけ方をチェックしておこう

レンズのつけ方をチェックしておこう


カラコンはコンタクトレンズですから、正しい装着方法を知っておく必要があります。

正しいレンズの装着方法を知らないでいると瞳を傷つけたりレンズ自体に傷がつくこともあります。
大事な自分の瞳を守る為に是非正しいレンズの付け方について知っておきましょう。

カラコンは眼科だけでなくいろいろな場所で販売されています。
気軽に購入できるのでレンズの正しいつけ方について学べていない人も多いようです。

さっそく付け方について解説していきましょう。

カラコンのレンズを正しくつけよう

カラコンを装着する前にまず爪が伸びていないか、手は綺麗に洗ったかどうかを確認しましょう。
手や指が汚れている状態で目を触るのは目の病気を招いたり目を傷つける恐れがあります。

・まずレンズを取り出したらレンズの縁をかるくつまみましょう。上下に振るように行うと水分が取れます。

・次に利き手である人差し指にレンズを載せましょう。
載せる場合には、裏表がしっかりと合っているかどうかも確認する必要があります。

・指でしっかりと目を大きく開いたら、レンズが乗っている手の中指によってまぶたを下の方に引っ張る形にして片方の手の人差し指は上のまぶたを開くように抑えておき、目を大きく開いてみましょう。

・いよいよレンズを装着します。黒目にレンズをゆっくり載せましょう。

・ゆっくりと目を閉じて何度かまばたきをします。
まばたきによってレンズが黒目の上でしっかりと安定するのです。

カラコンの装着後も確認をしよう

さて、レンズが黒目にしっかりと乗ったら、再度一方の目を手でかくしてみましょう。
すると、レンズがしっかりと装着しているかどうかが分かりやすくなります。
もう一方の目も同じ方法にて装着して最後の確認をしましょう。

レンズも瞳も繊細です。
装着する場合にはゆっくりと落ち着いて行うようにすると綺麗にレンズが瞳に載るようになります。

新着情報